FX失敗している95%のあなたへ「FX再教育学校」

★FXで失敗している95%の負け組の特徴を知っていただき、基礎から再教育し、勝てるトレーダーへと変化させます!ただし、本気の人限定です!もう『必勝法』などという甘いフレーズに騙されないでください!
  • Top
  • チャートパターンの基本
  • ライントレードの間違った理解
  • FX失敗のパターン集
  • オススメ学習

FX無料メルマガ講座

<最もオススメできるFXの無料メルマガ>> 初心者~! オススメ度★★★★★
 23,493人の個人投資家が登録している無料メルマガ

FXで失敗しないためにまずは考え方を変えよう!

  • 聖杯? – 勝率100%の手法を求めるFX失敗者たち!
  • FXは副業で簡単に稼げるほど甘くない!?
  • FXブログが書く「必勝法」に騙されるのがFX失敗者の特徴?
  • FXで失敗しないためには長期的に勝ち続ける視点が必要不可欠

ライントレードについての間違った理解を正そう!

  • ブレイクアウトのエントリーより押し目買い・戻り売りの方が安全!?
  • サポート、レジスタンス(サポレジ)の逆転で失敗しないためには?
  • トレンドラインの引き方!ヒゲの先から?それとも終値?
  • サポート・レジスタンスと、トレンドラインの複合でエントリーする

FX証券口座の見直し!

 スプレッドが狭いFX業者!比較!【2017年版】
      不利なトレードをしていないでしょうか?

FX相場で安定して勝ち続けるために…失敗しないために

是非、お気に入りに登録して、最低ここで紹介している記事だけでも読んでみてください。急に勝てるようにはなりませんが、堅実に、少しずつ勝てるように変わってくると思います。

ただし、「FXで勝てるようにしてくれ!」という考えは捨ててくださいね。その他力本願な取り組み方をしている限り、いつまで経っても勝てるようにはならないからです。誰もあなたを勝てるようになんてしれくれません。あなたが自分で、安定して勝ち続けるトレーダーに変わっていくしかないんです。

ネット上にあふれているFXの裏技や必勝法を求め続けるのもいいでしょう。ただ、それでは永遠にFX失敗者のままです。

FXチャートパターン基本中の基本!

  • 信頼性の高いヘッドアンドショルダーズ(三尊)を最初に覚える!
  • 反転型チャートパターン!ダブルボトム・トップのエントリー注意点!
  • FXチャートパターン【トレンド継続型】フラッグ・ウェッジなど5つ
  • FXチャート分析の基本はまずダウ理論から!ツールはその後でいい

FXの知識だけを身につけても失敗することはもう分かっているはず!

  • MT4、MT5などの過去チャートを使って検証する際の注意点!
  • リアルタイムのチャートで練習しないとFX失敗する理由とは?
  • エントリーポイントではなくエグジット(利食い)ルールを明確に!

FXで安定して勝ち続けたい方へ(専業トレーダーになりたい方へ)

  • 相場(チャート)には周期がある?FXサイクル理論
  • FXサイクル理論を徹底解説!相場の優位性を味方につけるには?
  • FXサイクル理論トレードが疲れずに安定して勝ち易い3つの理由!

最新記事

  • FXで失敗する人の共通点6つ!どうすれば安定して勝てる?
  • FXを開始した理由ランキング!ネットで安全に稼ぐ方法は何がいい?
  • ユーロ円下落か?131円サポートが機能して上昇するか?
  • AUDUSD(豪ドル米ドル)週足・日足!買いか売りかの判断基準!
  • 豪ドル円のサイクル理論とダイバージェンス分析!

信頼性の高いヘッドアンドショルダーズ(三尊)を最初に覚える!

ヘッドアンドショルダーズ1チャートパターンと言うと、フラッグ・ペナント・ウェッジなどが有名ですが、まずは信頼性の高いヘッドアンドショルダーズ(三尊)をマスターしましょう!

 

 

「信頼性の高いヘッドアンドショルダーズ(三尊)を最初に覚える!」の続きを読む »

2013年03月02日(土)|チャートパターン

MT4、MT5などの過去チャートを使って検証する際の注意点!

MT4MT5チャート検証メタトレーダー(MT4、MT5)の過去チャートを使って検証をしている方は多いと思いますが、その際、無意味なことにならないため(結果を出すため)の注意点をいくつか。

 

 

「MT4、MT5などの過去チャートを使って検証する際の注意点!」の続きを読む »

2013年02月27日(水)|具体的な検証方法

エントリーポイントではなくエグジット(利食い)ルールを明確に!

エグジット利食いルールFXで躍起になってる人は、いわゆる「エントリーポイント」を探す傾向がありますが、

大事なのはエグジット(利食い)のルールです。

 

「エントリーポイントではなくエグジット(利食い)ルールを明確に!」の続きを読む »

2013年02月25日(月)|具体的な検証方法

FX手法検証はトータルでプラスになるかを確認するのがの目的!

手法検証トータルプラストータルでの成績がマイナスになっている人は、
FXの手法を検証する目的がそもそもおかしかったりします。

 

「FX手法検証はトータルでプラスになるかを確認するのがの目的!」の続きを読む »

2013年02月25日(月)|具体的な検証方法

本気でテクニカル分析スキルを上げたい人へオススメのFX教材

FXテクニカル分析FXのテクニカル分析スキルを上げることは、
そのまま負け組から抜け出すことにつながります。

一度しっかり学んで、
安定して勝つための分析力を身につけましょう。

 

「本気でテクニカル分析スキルを上げたい人へオススメのFX教材」の続きを読む »

2013年02月22日(金)|FX失敗しないためのオススメ

FXは副業で簡単に稼げるほど甘くない!?

FXは副業で簡単に稼げるほど甘くない!

FXというと、まだやったことない人は、
低いところで買って高いところで売ればいいんでしょ?
(株やCFDもそうですね)
などと言ってきますよね。

実際、FXは副業で片手間で簡単に稼げるほど甘い世界でしょうか?? 

「FXは副業で簡単に稼げるほど甘くない!?」の続きを読む »

2013年02月18日(月)|FXへの考え方, 典型的な失敗例

FXブログが書く「必勝法」に騙されるのがFX失敗者の特徴?

FX必勝法はない今やたくさんのFXブログがあり、その中には、「必勝法」や、「勝率9割」というものをうたっているブログがあります。まれに本でもありますね。ネットで探せばたくさん出てきます。

 

こういうのを真に受けて騙されてしまうと、、、。

「FXブログが書く「必勝法」に騙されるのがFX失敗者の特徴?」の続きを読む »

2013年02月17日(日)|典型的な失敗例

聖杯? – 勝率100%の手法を求めるFX失敗者たち!

FX聖杯FX相場の世界には、聖杯という概念があります。

意味合いとしては、勝率100%の手法のことを刺します。

FX初心者を卒業できるレベルなら、聖杯なんて存在しないと気付いてると思いますが、気付いていながらも無意識に聖杯を求めて迷子しまっている人が実はたくさんいます。

 

「聖杯? – 勝率100%の手法を求めるFX失敗者たち!」の続きを読む »

2013年02月16日(土)|典型的な失敗例

FXで失敗してる人は手法を変更しすぎている!

FXで失敗している人の典型例として挙げられるのは、

 

手法をコロコロと変更しすぎていることです。

「FXで失敗してる人は手法を変更しすぎている!」の続きを読む »

2013年02月15日(金)|典型的な失敗例

« 前へ 1 … 3 4 5

スポンサードリンク

プロフィール


FXで失敗していた頃から安定して勝つまで

最もオススメできるFX無料メルマガ

オススメ度 ★★★★★

⇒無料登録はこちら!

知らないとトレードが不利になる良書

オススメ度 ★★★★★

30日間返金保証ありの優良FX教科書
⇒心理の記事1はこちら
⇒心理の記事2はこちら

⇒まとめレビューはこちら


「売り切れ」となっていましたが、在庫補充も整って販売再開したようです!

FX口座の見直し・リスク分散


口座もリスク分散しよう!!
⇒スプレッド比較ランキング

カテゴリー

  • FXの勉強方法
  • FXへの考え方
  • FX失敗しないためのオススメ
  • チャートパターン
  • ライントレード
  • 具体的な検証方法
  • 典型的な失敗例
  • 相場(チャート)分析
  • その他のFXの失敗
  • サイクル理論
  • テクニカル分析全般
  • ネットで稼ぐ
  • 移動平均線

最近の投稿

  • FXで失敗する人の共通点6つ!どうすれば安定して勝てる?
  • FXを開始した理由ランキング!ネットで安全に稼ぐ方法は何がいい?
  • ユーロ円下落か?131円サポートが機能して上昇するか?
  • AUDUSD(豪ドル米ドル)週足・日足!買いか売りかの判断基準!
  • 豪ドル円のサイクル理論とダイバージェンス分析!

ランキング

にほんブログ村 為替ブログへ
  • サイトマップ
  • twitter
  • RSS

アーカイブ

  • 2014年10月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月

運営

お問い合わせ

プライバシーポリシー
ドル円取引
Copyright ©2018 FX失敗している95%のあなたへ「FX再教育学校」 All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ