FXで借金を背負って自殺した人までいるそうですね。これはもはや相場からの退場レベルを超えていますが。
FXは強制的なロスカットがあるので借金はないはずですが
現在のFX業者・証券会社では、ポジションを持って、
あるレベルまで含み損が膨らむと、
証券口座のシステムにより強制的に決済されるので、
普通、FXで借金を背負うということはないはずですが、
ごくまれに、システムの都合上で、
決済のオーダーが遅れてマイナスが資金の限界を超えてしまい、
借金を背負うことになってしまう人もいるそうです。
FX業者の失敗とも言えますが、
そもそも自分で損切りしていないのもマズイです。
カードやキャッシングで借金をしてFXをやる人
これは絶対的にオススメはできませんが、
「FXで借金をした」ではなく「借金をしてFXをやる」という人もいるようです。
正直、正気の沙汰と思えませんが、
最終的には債務超過というか、
金融機関のブラックリストに登録され、
もちろん返済などできずに、自己破産のパターンですね。
どれだけお金に切羽詰まっても
「借金をしてFXをやる」なんていう精神状態では、
失敗するのは明らかなので、やめた方がよいですね。
そんなのは、ただのヤケクソなギャンブルです。
投資ではありません。
「FXで自殺」などというと、
現実感がわかないのが普通だと思いますが、
朝の電車を止めるアレなんかは、
株やFXでの飛び込み自殺が最も多いという説も。。